image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年6月12日(水) <第3634号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■


  − あーちゃん(孫娘)と秀さん(祖父)のコミュニケーションをデザイン(喜・怒・哀・楽)する −

品格のある爺になる。
好々爺(善良でやさしい老人)になる。

『説』編
005.そこんところ……。
あーちゃん(孫娘)
ひでさん、おかねもちのひとみたい。
秀さん(祖父)
ひでさんはお金持ちだよ。

あーちゃん(孫娘)
さいふのなかにいくらあるの?
秀さん(祖父)
うん…これぐらいか…なぁ。

あーちゃん(孫娘)
おかねもちのひとのさいふにはひゃくまんえんはいっているんだよね。
秀さん(祖父)
うん?
<秀さんの独白>
あーちゃんよ、よく聞くのだ。
あーちゃんが、おなかが空いた、だの、ママが、小さくなっちゃった、だのと言うたびに、
秀さんはかわゆーい、かわいいあーちゃんのために財布の口を 開くのだ。
決して、お金持ちではないのだよ。そこんところ、よろしくね。

             − 明日(6/13)は『『説』編 006.ぴんちこそちゃんす』 −


<バックナンバー>
『説』編
001.振り込め詐欺を防ぐ。
002.どうしてへいきでいられるの?
003.秀さん(祖父)は聞き上手なのだ。
004.農家が会社になるの?
『怒』編
001.あー、ごめん。
『楽』編
002.わたしきらい!
003.(ワインと同じレベルで)ボケも解禁したいが……。
『不安』編
001.性格がいいのか悪いのか……?

image

← Prev   News Index   Next→