image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2013年1月20日(日) <第3491号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2013年も忘却に「抗う」■■■■■■■■


5441.C名文珍文、という名人芸がある。
<木下 順二さん>
慶事は、淡々と書き送るのが一番だ。
哀しみを伝える手紙こそ、心を尽くして自分の言葉で書く。
例)老母逝去に際して発した訃報より
亡母と私とは、お互いそれぞれ、死後の儀式はすべてやめようと
(第三者の前でも)話しあって約束しておりました。
(略)
そのような次第ですので、御香料そのほかも勝手ながら
花一輪といえどもご辞退申し上げます
(略)
  
母を送る息子としての、この世の俗悪無銭を一切受け付けまいとする気概に打たれた。
花一輪といえどもご辞退申し上げます、というきっぱりとした文章はなかなか書けない。

5442.文字を丁寧に見せるには7つのコツがある(E/7)。
丁寧に書く、というのは、丁寧に見えるポイントを押さえながら書く、ということだ。
六.交差は90度、突き出る部分はしっかり出す(「代」)。
画と画が交差する部分は原則90度にしないと崩れ、不安定に見える。
交差する部分を90度にすると、そこで生じたスキマが均等になり、きれいに見える。

5443.英語のことわざから日本語のそれを連想できない(F/10)。
After rain comes fair weather.
雨のあとには好天気がくる。
⇒雨降って地固まる、か?

5444.ユークリッド互除法はAを原理としている。
Aとは、2つの自然数x、y(x>y)に対して、xをyで割ったときの余りをr(≠0)とする。
このとき、xとyの最大公約数(G)と、yとrの最大公約数(G')は等しい。

5445.漢字の読み方はわからない。
そんなときは、総画牽引を使うのが便利だ。
しかし、この画数というのも実はなかなかの曲者で、
漢字の総画数は慣れないうちはかなりわかりにくい。

5446.記憶するには、コツがあった。
法則性を掴む、ことと、理解して覚える、ことだ。
記憶力とは本人の心がけ次第か。

5447.語呂合わせにも、コツがあるのか?
ただ見て覚えるのではなく声を出してみる。
どうしてか?
目の記憶より耳の記憶のほうが心に残るからだ。
さらに、語呂合わせを言葉の音声のリズムだけで覚えるのではなく、
言葉の意味していることをきちんと、想像、することもまた大切だ。
そうすることによって、記憶はさらに補強される。
多少の時間がかかっても、語呂合わせを自分で作るのがよい。
そして、できる限り語呂合わせの意味している状況を具体的に想像する。
想像すれば想像しただけ、はるかに記憶に残りやすくなる。

5448.明快な文章には、骨、がある。
筋道が通っている、論理的である、しかも、わかりやすい、ということだ。

5449.A(グループ)の構成を調べるには、因数分解、を発想する。
数または式を、もっと小さい数や式に分解することによって、
元の数や式の性質を調べる方法だ。

5450.分け前の良いほうに付くのが、兵の習いだ。

          − 明日(1/21)は『5451.D名文珍文、という名人芸がある。』 −


<バックナンバー>
5431.クレーマーへの対応は、きれいごとでは済まない。
5432.人って自分のネガティブな側面やコンプレックスをさらけ出さない。
5433.語学や仕事のできる女性が、家庭に沢山入っている。
5434.世の中、デジタルが幅を利かせている。
5435.B名文珍文、という名人芸がある。
5436.文字を丁寧に見せるには7つのコツがある(D/7)。
5437.英語のことわざから日本語のそれを連想できない(E/10)。
5438.優しくいたわればいたわるほど
5439.自分へ向かって来る運命を、かわせない。
5440.親ほど正直に、子の功をよろこんでくれるものはない。

image

← Prev   News Index   Next→