image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2012年8月3日(金) <第3321号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃ 
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

          ■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
<<2012年埼玉の魅力>>
<<2012年川越の魅力「時の鐘」>>
【1】「蔵造り」やさしく重厚なまち
【2】「川越まつり」絢爛豪華な山車が行くまち
【3】「小江戸」江戸の面影をたたえるまち
【4】「菓子屋横丁」ぬくもりのあるまち
【5】「城下町」歩いて楽しむまち

4271.日本には、「清貧の思想」がある。
吉田兼好、鴨長明、良寛などは、出世を望まず俗世間を離れて、
貧しいながらも文人生活を尊いと考えた。
一般人には望めないことであるが、貧乏を否定しないことは、
働くことに関する1つの考え方だ。
働くことの意味は多様だ。

4272.支える現役世代は減り続けるため、1人当たり負担は重くなる。
40から64歳の会社員(組合健保加入)の場合、
年金、医療、介護の合計保険料は2012年度で収入の26.2%。
これが2025年度には30.2%と3割を超える。
年収500万円の人なら年間保険料(労使合計)は20万円増え、150万円にもなる。

4273.現在の行動は、将来の行動を予測する。

4274.職業観を持たせない学習指導なんて、社会では役に立たない。

4275.2011年度までに全国で中高一貫校は、420校が設置された。
うち179校は公立の一貫校だ。2012年度は公私立合わせて25校が新設される。

           − 明日(8/4)は『4276.徹底した開放戦略を行っている。』 −  


<バックナンバー>
4261.ただの主婦だもん、あの人たち。
4262.セックスと妊娠は、結びつく。
4263.理容店と美容室には、違いがある。
4264.島根では、男性の仕事時間は余り長くなく、自由時間を多くとれている。
4265.文章の上達法には、3つの多がある。
4266.夢はあるけど、金はない。
4267.島根で生まれ、いつの間にか埼玉県民となった。
4268.全力で褒める。
4269.練習は本気、試合は遊び。
4270.自分にやれることをやる。

image

← Prev   News Index   Next→