image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2012年7月27日(金) <第3314号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃ 
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

          ■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
<<2012年埼玉の魅力>>
<<2012年川越の魅力「時の鐘」>>
【1】「蔵造り」やさしく重厚なまち
【2】「川越まつり」絢爛豪華な山車が行くまち
【3】「小江戸」江戸の面影をたたえるまち
【4】「菓子屋横丁」ぬくもりのあるまち
【5】「城下町」歩いて楽しむまち

4236.赤字削減には、歳出削減と歳入拡大の2つしかない。
経済が拡大しなければ、所得も消費も増えず、
税収の自然増は望めないから、歳入拡大には増税しかない。
ところが、増税は景気を冷やすと信じているから、それはしない。
そのため大幅な財政削減が行われ、雇用を支えていた公共事業や公務員が切られる。
これでは雇用が減るから、生活不安で人々は消費を減らす。
景気が冷えて歳入が減るから、財政はさらに悪化する。こうして、不況の袋小路に入り込む。
ボタンの掛け違いは、お金をばらまけば、景気が支えられると誤解したことによる。
お金をまいても、景気が好転しないのは、どこの国でも実証済みだ。。

4237.指名手配犯が自首するという言い方は、誤りだ。
自首とは、犯罪事実や犯人が誰であるかが発覚する前に、
犯人自ら捜査機関に自分がやりましたと申告し処分をゆだねること。
事件が報道され、自分が指名手配されているのを知って観念し、
警察に行っても、それは自首ではなく出頭になる。
自首の場合は、刑が軽減されることもあるのも、出頭との違いだ。

4238.インド在住の日本人は、わずか4200人だ。
総人口12億人の0.004%に満たない。
日本企業、日本人の存在感はきわめて希薄だ。

4239.国全体として、危機感を持って輸出を奨励する時代に入った。

4240.国民1人ひとりには、7つの責任がある。
貿易収支の赤字、国債の累増、所得格差の急拡大、企業の引きこもり、製品のガラパゴス化、
教育の質低下、政治の貧困。これら全て、私たち国民1人ひとりの責任だ。

 − 明日(7/28)は『4241.宝くじの賞金は、法律(当せん金符証票法)で決められている。』 −


<バックナンバー>
4231.相反する選択、膨大な情報量。
4232.中国人は、死んでもメンツを守る。
4233.無意味な笑顔がある。
4234.自分は、不器用だという人がいる。
4235.所詮ネットなんて、仮想空間なんだよ。

image

← Prev   News Index   Next→