image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2012年3月14日(水) <第3179号>

          ■■■■■■■■忘却に「抗う」2012年を囁く■■■■■■■■
<<2012年埼玉の魅力>>

 − H夫さん(おっと)とM子さん(つま)のコミュニケーションをデザイン(喜・怒・哀・楽)する −  

話し合ったからといって、わかり合える保証は必ずしもない。
伝えようと願う気持ちがなければ伝わらない。
しかし、話し合えば話し合うほど、逆に対立が深まることもある。
では、お互いの合意を見い出すためには、力で解決するのではなく、
平和的な話し合いによって、解決していくにはどうするのか?
それは、お互いに妥協点を見つけ、新しい提案を行ない、
合意形式を図っておく力を身につけていくことだ。
夫婦の間においてもそうだと思う。


043.それは「意地」と「我慢」?
性格が合わず、
喧嘩が絶えない夫婦の揉め事を突きつめていくと、たいてい同じ原因にぶつかる。
お互い譲れなくなるよね。(肯)

            − 明日(3/15)は『044.喧嘩というのも?』を掲載します −


<バックナンバー>
041.年とともに起こる女性の体には変化が見られる?
042.離婚の原因は?

image

← Prev   News Index   Next→