image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2010年1月14日(木) <第2393号>

               − Aとのコミュニケーションをデザインする −   

美しい日本語は、あいさつ語が大部分である。あいさつ語とは、「声をかける」ことばである。
「ありがとう さよなら はい おはようございます わたくし さわやか あなた おやすみなさい 
すいません どうぞ いいえ いらっしゃいませ おかあさん ほのぼの ごめんなさい しぐれ
たそがれ はは いただきます いってらっしゃい うららか こんにちは ふるさと・・・・・・」。 
これによって、相手との距離がぐっと縮まる。この声の接触行動が自己表現の道を開く。

25.「報告」する警察官
「報告」は、学校でのレポート(起・承・転・結)とは違う。逆にするのだ。
「これからこういうことを言います」、あるいは、「これこれのことは、これこれによりました」
とまず言って、そのあと、そのよってきたる所以、経過をいう。
こうすると、まず、相手に理解のシフトをとらせるメリットがある。
次に、「枝葉の話はあとから言え」と言いたくなるようなイライラを、相手に感じさせずにすむ。
そして、誤解をなくすことができる。

さて、ある夜半、当直の警察官から、在宅中の上司のところに電話がかかってきての
やりとりが始まっている。

警察官A(1)
「夜分、お休みのところ申し訳ありません。
ちょっと事件が起きましたので、悪いとは思いましたがお電話しました」
上司(1)
(して悪いと思うような電話なら、しなければよいのに)
<<・・・・・・なにがあったのだ>>

警察官A(2)
「えー、今夜○○時○○分ごろですが、○○町○○丁目○○番地先の国道○○号線・・・・・・」
上司(2)
(それはどこだっけ)
<<・・・・・・>>

警察官(3)
「○○方面から○○方面に向け、時速○○キロで進行中の普通乗用車が、道路左側を同一方面に歩行中の、○○町○○丁目○○番地、公務員○○○○の妻○○、当年○○歳の後部より衝突、同人をその場に転倒させ、全治○か月の右大腿骨骨折の傷害を与え、そのまま○○市方面に逃走しました」
上司(3)
<<なんだ、ひき逃げか>>

警察官A(4)
「そうです」
上司(4)
<<・・・・・・それならそうと、どうしてそれを早く言わないのだ>>

警察官A(5)
「・・・・・・」

カッコ内はイライラ。どうしてイライラするのか?
知りたいことが後回しになっているからだ。

では、順序を変えて、今度は主題を先に言ってみる。

警察官A(1)
「夜分、お休みのところ申し訳ありません。ひき逃げ事件が発生しましたので報告します」
上司(1)
(ひき逃げか、するとこれとこれとをしてもらっといて、現場に行かねばいかんな)
<<・・・・・・いつだ>>

警察官A(2)
「20分くらい前です」
上司(2)
<<死んだか>>

警察官A(3)
「いえ、足の骨折で全治3か月ぐらいでしょう」
上司(3)
<<相手は>>

警察官A(4)
「○○方面へ逃げました。普通乗用車ということしかわかっていません」
上司(4)
<<手配は>>

警察官A(5)
「接触署と本部にすませ、管内は緊急配置につけました」
上司(5)
<<場所はどこだ>>

警察官A(6)
「郵便局から○○メートルぐらい○○寄りの国道です」
上司(6)
<<よし、すぐ行く。署長に報告して、鑑識を頼んどいてくれ>>

警察官A(7)
「わかりました。お願いします」
上司(7)
<<ご苦労さん>>

今度は、話がトントンと運んでいる。
これは、「何が起こったのか」、要するになんなのかを先に出して、聞き手に「理解のシフト」を
とらせたからだ。報告者(警察官)に向けた、聞き手(上司)の情報欲求の順序なのである。

           − 明日(1/15)は『26.普通の母親と良い母親』を掲載します −    


<バックナンバー>
00.子どもの心をつかむ
01.事例
02.コンビニの店員の心をつかむ?
03.レストランで接客している女性
04.職場で具合の悪そうな部下を見つけた上司
05.「わかりません」と答える研修医A
06.不定愁訴(”愚痴外来”)
07.聴き遂げる
08.真摯に耳を傾ける
09.外科医と患者
10.年配の男性のお客
11.魚売り場の店員
12.不安はあるが暗くはない家族
13.ぐっと言葉を呑み込んだ上役
14.会議室から急ぎ退室する上司
15.感動した新人の頃
16.設計 Vs. 営業
17.やってられない、部下
18.気配りのよい人
19.”おとな”の夫
20.仕事で納得いかない後輩
21.話の流れを作る人
22.上司のよく使う表面的なコトバの裏のホンネ
23.大工の棟梁
24.女子社員用「社員用語集」
25.「報告」する警察官

image

← Prev   News Index   Next→