2004年6月27日(日) <第935号> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【最適設計】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <人は好かれる> 【06】心からほめる(原則6) <人間関係の法則> 「すべて人にせられんと思うことは人にもまたそのごとくせよ」 ○ "誠意をこめて、常に相手に重要感を与える" 心から相手をほめることで、自分がすがすがしい気持ちを手に入れることができます。 人間性の根元をなすものは、他人に認められたいという願望です。 人間は、だれでも周囲の者に認めてもらいたいと願っています。 人間は、自分の真価を認めてほしいのです。 人間は、見え透いたお世辞は聞きたくないですが、心からの賞賛にはいつも飢えています。 人間は、自分が重要な存在だと自覚したいのです。 人間は、だれでも他人よりも何らかの点で優れていると思っています。 だから、相手の心を確実に手に入れる方法は、相手が相手なりの世界で重要な人物であることを率直に認め、そのことをうまく相手に悟らせます。 どんな人でも自分より何らかの点で学ぶべきところを備えています。 ○ "人にしてもらいたいことをひとにしてあげる" では、それをどういう具合に、いつ、どこでやるか・・・。 それは、いつでも、どこでもやってみることです。 <バックナンバー> 【01】キャリアとは 【02】エンプロイアビリティ 【03】問題解決能力 【04】「人的資本論」 【05】視野、視座、視点 【06】キャリア・コンサルタントに必要とされる能力 【07】企業風土を変える 【08】日本的雇用慣行が変わる 【09】自分のために働く 【10】キャリア・コンサルテイングの基本的な知識・スキル 【11】キャリア形成 【12】キャリアに関わる具体的な問題解決 【13】G.ベッカー(人的資本論を構築した経済学者) 【14】ワークシェアリング 【15】教育訓練プログラム 【16】キャリア・プランニング・プロセス 【17】キャリア・アンカー 【18】キャリア・カウンセリングの理論(その1) 【19】キャリア・カウンセリングの理論(その2) 【20】キャリア・コンサルタントに必要な基本的態度と能力 【21】キャリア形成プロセスにおける支援 ■キャリア・コンサルタント■ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ − キャリア・カウンセリングの歴史 − カウンセリングの基本的なアプローチです。 ○ 精神分析、交流分析などの過去への気づきとそこからの解放を図るアプローチ ○ 行動療法や認知行動療法などのプログラムを立て、 練習を積むことで、思考や行動の変容を図るアプローチ ○ 人間性心理学(クライアント中心療法)、トランスパーソナル心理学など 人生における気づきと学びを重視するアプローチ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - 【22】キャリア・コンサルティングとは - ……………………………………………………………………………………… 厚生労働省「キャリア・コンサルティング研究会」のキャリア・コンサルティングの定義から 『キャリア・コンサルティング』とは ○ キャリア・コンサルタントは組織(企業)や個人に対して、以下のサービスを提供します。 ・情報収集した人材情報 ・人材紹介・企業紹介 ・キャリア開発教育 ・カウンセリング ・コンサルティング ○ キャリア・コンサルタントとしての能力を必要とされる職業としては、 以下の職種が考えられます。 ・企業・組織内の人事・教育担当 ・人材派遣・人事コンサルタント ・学校の進路指導担当者、就職部職員 ・職業安定機関のカウンセラー ・各種相談業務担当者 ・ファイナンシャルプランナー、ライフプランナー ・中小企業診断士 ・社会保険労務士など ●「問い合せをする・質問がある」方はこちらから●
← Prev News Index Next→
Copyright 2001-2002 OptWorks Inc. All rights reserved. Contact Us