2003年6月25日(水) <第567号>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪eエンジニアリング・ニュース♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■最適設計■
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 小型化・薄型化 -
インダクタの設計手法(電磁場シミュレータの活用)
………………………………………………………………………………………
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪コンピテンシー♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○上杉鷹山(ケーススタディ)
部下の心に『火種』をつける
┏━━━━━━━━━━
┃上 杉 家 の 歴 史
┏━━━━━━━━━━━━━
┃鷹 山 の 次 な る 一 手
○全藩士に改革の目的と方針を伝える
●改革の目的:領民を豊かにする
●改革の方針:
・情報開示
・人事の一新
・討論のすすめ
○江戸藩邸と同様の倹約を実行
○米以外の副産物の育成(新規事業の開始)
●原材料を加工し、最終生産物として高く売ることを考えた
・生糸--->>>織物
・紅花--->>>口紅
・漆--->>>彫り物
○改革の担い手を武士としたこと
┏━━━━━━━━━━
┃改 革 の そ の 後
○火種が広がる
○クーデター起こる
面白くないのが重役たちであったが、鷹山は改革の続行を決断、と同時に重役たちには
切腹者を含む厳しい処断を下した。
○改革の進展
●「興譲館」を設立させた
●72歳で亡くなる頃には藩の借入金はすべて返済し、余剰金も生まれていた。
●人の心を変えた
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃鷹 山 が 考 え る 改 革 の ポ イ ン ト
○改革を妨げる3つの壁
●制度の壁
●物理的な壁
●意識(心)の壁
○改革とはこの3つの壁を壊すこと
●特に壊さなければならないのは『心の壁』である
○改革運営の5つの方針
●情報はすべて共有する
●職場での討議を活発にする
●その合意を尊重する
●現場を重視する
●城中に愛と信頼の念を回復する
○自分が変わらねば、組織は変わらない
『改革成功の秘訣』
●自分自身が変わらなければ組織は変わらない
●改革の目的そのものが誰かのために役立つという意義が設定されている
●改革する側もされる側も改革の趣旨をよく理解している
『伝国の辞』
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪セグエ(コーチング・スキル)♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○一つのことから次のことへとスムーズに動いていくことです。
○セグエをするときは
一、クライアントが違う題材(トピック)へ移行したほうがいいとき
一、クライアントが2つのポイントを統合したいとき
○言葉づかい
「その題材はもうかたづけて、今度は次の題材に移ってもいいですか」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪セルフアセスメント♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○あなたの価値観(「もしこれがあったら、私は自ずと動かされるだろうか」)
<感じる>
□感情を(大げさに)表わす
□経験する
□感づく
□輝く
□いい感じになる
□一緒にいる
□エネルギーの流れ
□つがっている
□知覚
※「一掃プログラム」
|
← Prev News Index Next→
|