2003年2月22日(土) <第444号>
■ウォーミングアップコーチ■
ご父兄の方、中学生のお子さんに対して、塾(受験勉強)や部活(大会出場)の合間に、
「ウォーミングアップコーチング」をお薦めします。
◇コーチングプロセス
┃最初にお会いして、プレコーチング(無料)を受けてコーチと十分にコーチング内容や
┃費用について打ち合わせをします。
┃次にお電話で毎週1回(30分)、ご依頼のテーマについてセッションを開始します。
┃そしてそのフォローアップを専用『掲示板』(マンツーマン)で行います。
┃最後(3ヶ月を目安)にまたお会いして、テーマの纏めをさせていただきます。
◇コーチングをしてほしいテーマはこちらから書き込みをしてください。
┏━┓ 「あきらめない」(2003年)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ 絶対に--->>>
絶対、絶対、絶対、絶対、あきらめない、あきらめるな!
あきらめない、あきらめない、あきらめない、あきらめない、絶対に!!
┏━┓ 「目的意識」を持つ(2003年)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ 子供たちに伝えたいことは--->>>
【野球】
○練習は目的意識をもってこなそう
「捕」って「投」げる、「打」って「走」るにはそれぞれ意識(心を集中)するところがあります。
○グランド外での挨拶の励行をしよう
○グランド内では練習前に用具の整列をしておこう
○ランニングは足並みを揃えよう
┏━┓ 「良師」との出会い(2003年)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ チームプレイの中から--->>>
中学、高校と野球をずっと続けることが大切であり、チームプレイの中から多くのことを学んでほしいと思います。学童野球は100%楽しいことが、中学野球では厳しさ(やる気なくばグランドから去れ)と挨拶(おはようございます、ありがとうございますが出来ぬならばチームスポーツをするにあらず)を覚えます。そして、高校は学業、スポーツ、マナーすべてにおいて実社会への本番となります。中学時代はその予行練習です。
(ここが肝心です)本当に"美味く"なるには良い師や指導者に巡り合えるかどうかです。私は、特に中学時代の良師との出会いがその後の人生に与える影響が大きかったと感じています。
ところで自分に指導能力が無いことを知ってしまった指導者はどうすると思いますか。次からは教える方に回るのです(ティーチング)。ああしろ、こうしろとこと細かく言うのです。そして、子ども達はそのひとから離れていきます。実に子ども達は正直な反応を示します。
私は「コーチング」を心がけています。
|
← Prev News Index Next→
|