image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2002年10月6日(日) <第305号>

■■ビジネスコーチング

■■■■■■■■■■■■■≪プレコーチング≫■■■■■■■■■■■■■
◇コーチング費用
┃ 最初にプレコーチングを受けてコーチと十分に話し合い、その後は電話で
┃ 【週1回30分程度話して】■1ヶ月4回で2万円程度■
┃  
┃ "成果"が出るまでには数ヶ月かかりますが、資格取得、転職など、目標が
┃ はっきりしていると目標達成も早いといわれています。
◇コーチングしてほしいテーマはこちらから書き込み↓
  < http://www.optworks.co.jp/contact/index.html >
  お問い合せ項目:[コーチングについて]を選択したのち、送信ボタンを
  クリックしてください。

┏━┓             チームリーダーの資質
┃■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛
  ○率直である
  誰しも感じていることをそのまま率直に伝えることは大変難しいことです。

  …≫「私は××と感じています」と言ってください。(「私メッセージ」)

  相手に率直に自分の現状を話すと、相手は協力を惜しみません。

  ○自分の強み、弱みをすべて見せる
  好きなことイコール強み、嫌いなことイコール弱みであるとすれば
  弱みは欠点ではないのだから、強みに目を向けましょう。
  
  …≫いま、自分にできることにチャレンジしましょう(「行動を起こす」)。

  ○情熱を持っている
  情熱イコール信条であるならば、自分を信じること(自分の信条)で前に進めます。
  
  剋рヘ自分を信じきっています。
  剋рヘ自分がやろうとすることを信じています。

  そう思うと自然に自分が自分の背中を押しています。

  …≫他人をコーチングする前に「マイ・コーチング」をしましょう。

  ○聴き上手である
  クライントのちょっとした身振り手振り、無言、間合い、ためらい、喜怒哀楽を
  直感的に読みます。

  …≫6感を働かせれば、クライアントの心の動きが読めます。
  
  ○ビジョンを持っている
  ↓          ↓

┏━┓                 ビジョンを描く
┃■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛
  トップやマネージャーが明確なビジョンをもつことができれば会社や
  グループを成功へ導くことができます。

  ○大きく
  いま、やりたいことでもっとも大きいものを思い描いてください。

  ○長く
  いまから3年から5年先のことまで思い描いてください。
  先ずは1年後に変化しているあなたとその回りの人達の様子も言葉で表現
  して見てください。

  ○読む
  いま流行っている製品やサービスには兆しがあります。
  その兆しにもライフサイクルの流れがあります。

  ○熱く
  思い描いたビジョンでやる気が起きてきます。
  もし起きないときは、何がかけているのかビジョンを軌道修正することが
  大切です。
 
  ○一緒に
  あなたのビジョンに…≫賛同するひとが沢山います。
  
  異業種のトップ、他グループのマネージャー、そしてビジネスパートナーなどは
  あなたに…≫協力したいと思っています。
  
  そして、彼等からあなたのビジョンに対して…≫フィードバックを貰いましょう。
  

┏━┓                 "いい雰囲気"
┃■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛
  部下(Aさん):
 「なんでしっかりしてくれないんだろう。もっと部下の面倒を見たり、
  指示を出してほしい」
 
 「早く企画書を確認してください」

 (上司は計画的に動いていないように感じるので、部下は気を揉んでいます)

 「あのプロジェクトはどうするんですか?」

 --->>>コーチ(オプティワークス)は、Aさんにあなたの上司に
 「○○課長、どうしたいのですか」と聞いてみることをすすめました。

 そうすると↓
 上司:「俺、回りの人が楽しそうなことをしていると、近寄って話をしたくなるんだ」
 
 部下(Aさん):「いま、後輩と××について企画を練っています。一緒に"悩んでみます"?」
 
 上司:「その企画、面白そうだな、もう少し内容を聞かせてくれないか」

 人(の性格や考え)を変えることは難しいのです。
 
 相手の動きやすい環境(雰囲気)を作ることから始めるてみると、案外、
 自然とコミュニケーションが進み、いい方向に向かうことが多いのではないでしょうか。  

image

← Prev   News Index   Next→