2023年9月8日(金) <第6262号>
− きまぐれ川柳である。唇が/夫婦の絆/アリガトウ −
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2023年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
33131.カビない暮らしを心がける。
カビの好む家にあなたは住んでいる。
↓↓↓↓↓↓
□拭き掃除用のぞうきんが黒ずんでいる(11/11)。
− 続く
33132.1本の英字新聞の記事に知らない語が3つ以上も出てくる。
だから、全然楽しくない。
字面を追うだけでも精一杯で、理解が進まない。
前後の文脈などから意味を推測するだけで、読み進めない。
33133.学習にはモチベーションが重要だ。
「わかるから楽しい☞楽しいからもっと読みたい」という好循環が継続につながる。
33134.科学的な英語の勉強法があるのか。
Q.日本人は英語を訳さないで読みことができるのか。
Ans.思考のペースは母語だが「自動化」で速読は可能だ。
英語の処理には日本語よりも多くの時間がかかる。
しかし、上級者になるほど、
語彙やフレーズの一部は字面を読まずとも
パッと見るだけで瞬時に判断できる(=自動化)ようになる。
速読の訓練や自動化で語彙・フレーズを増やすことで、
日本語訳を意識しないレベルまで、スムーズかつスピーディに読めるようにはなる。
− 続く −
33135.万人に共通な勉強法はない。
カスタムメードの勉強法が必要になる。
効率的に、英語を学ぶことができるお手軽なメソッドはない。
33136.科学的な英語の勉強法があるのか。
Q.LとRの完璧な聞き分けができないのはどうしてか。
Ans.実際にLとRの音が聞こえてきたときには、
いちばん近い「らりるれろ」の音に置き換えて処理される。
前後の文脈から判断すればLとRを混同することはまずないし、
発音の仕方を理解して、トレーニングすればある程度までは聞き分けるようになる。
− 続く −
33137.英語の習得はスポーツのそれに似ている。
まずは、ルールを知る。
次に、基本動作を覚える。
そして、
目標に向けてトレーニングを重ね、実践形式で練習する。
さらに、
弱点を見つければ克服し、必要なスキルを強化し、ワンランク上のレベルを目指す。
33138.科学的な英語の勉強法があるのか。
Q.LとRの完璧な聞き分けができないのはどうしてか。
Ans.固有名詞など文脈と関わりのないところでの聞き分けはほぼ不可能だが、
そういう場合は「お名前のスペルを教えていただけますか」と頼んだり、
「〇〇とは何ですか」と別の言葉で言い換えてもらえば事は足りる。
− 続く −
33139.英語の習得はスポーツのそれに似ている。
ルールは文法、基本動作は語彙や発音だ。
文法や語彙は概ね身に付けているが、
リスニングやリーディングのトレーニングや実践形式での練習ができていない。
− 続く −
33140.科学的な英語の勉強法があるのか。
Q.毎日英字新聞を購読すれば読めるようになるか。
Ans.専門用語「最近接発達領域」と言うが、
自分の現在の英語力(語彙レベル)を足掛かりに
「少しだけ上」のレベルに挑戦し続けるのが、最も効果の上がる勉強法だ。
初心者は、語彙レベル別の読み物(イングリッシュリーダー等)から始める。
− 続く −
−次回(2023/09/09)は『33141.1文字違いのよく似た名前がある。』−
<2023.09.07>
33121.生徒数の減少など廃坑が増え続けている。
33122.デザイナーやアーティストの思考法が経営環境に合致している。
33123.科学的な英語の勉強法があるのか。
33124.カビない暮らしを心がける。
33125.実際にLとRの音が聞こえてきたときには、
33126.カビない暮らしを心がける。
33127.もしも和英辞典がなかったら…。
33128.カビない暮らしを心がける。
33129.人間の脳は生後10カ月ごろに必要ない神経回路を捨てることで母語に集中して発達する。
33130.カビない暮らしを心がける。
カビの好む家にあなたは住んでいる。
↓↓↓↓↓↓
□浴室に長期間置きっぱなしのシャンプーなどがある(10/11)。
− 続く
|
← Prev News Index Next→
|