2022年3月7日(月) <第5885号>
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2022年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
29271.読書は単なる趣味ではない。
<投資>なのだ。
これからの生き方や仕事をより向上させるためのヒントを探す。
29272.旅にはメモ帳と鉛筆を必携する。
観光地で五感で感じたモノコトをメモする。
スマホにメモする(デジタル)感覚とは違い、2Bで紙に書き込むアナログ感覚が快い。
29273.ささいだけど、私には重大な人生の悩みがない。
そのことがささいだけど、私には重大な人生の悩みかもしれない。
29274.あっ!そうか。
「中学の英文法」をやり直してみる。
「料理の準備ができましたよ」と呼ばれている。
「今、行きま−す」とあなたは何と言うか(答えるか)。
<中学1年「現在進行形」>
I'm going.↓(×)☞(〇)I'm coming.
(どこかかはわからないが)「行きます=出かけます」
だから、「ごはんはいりません」になる。
− 続く −
29275.男女を問わず<人間性>に問題がある。
いったん自分より地位が下と見た途端に、
アゴで使うような態度を取ったり、横暴な言葉遣いになる。
29276.車酔いに勝つ。
どうすれば車酔いを防ぐことができるか。
<13か条>
自律神経を安定させる。
F気分が悪くなったら、早めにシートを倒すか横になる。
G気分をリラックスさせ、呼吸は深くゆっくりと。
H窓を開けて風を浴びる。
外に出て新鮮な空気を吸う。
− 続く −
29277.中途半端に”偉い立場”に在るひとがいる。
ビジネスクラスの乗客の中では少なくない。
− 続く −
29278.車酔いに勝つ。
どうすれば車酔いを防ぐことができるか。
<13か条>
目と内耳からの情報のずれを防ぐ。
I車内で読書しない。
なるべく遠くの景色を眺める。
J車内では、頭をぐらぐら揺らさない。
K後ろ向きの座席を避け、進行方向が見える前の方に座る。
− 続く −
29279.中途半端に”偉い立場”に在るひとがいる。
格下には横柄・ぞんざい、格上にはへつらう。
(いつも格下にも配慮する)
− 続く −
29280.車酔いに勝つ。
どうすれば車酔いを防ぐことができるか。
<13か条>
薬を使ってでも、”乗り慣れる”。
L不安が強い人は、事前に酔い止めの薬を服用する。
− 続く −
−次回(2022/03/08)は『29281.中途半端に”偉い立場”に在るひとがいる。』−
29261.対話(ダイアログ)形式の例文をおぼえよう!
29262.『へいわ』をつなぐ。
29263.対話(ダイアログ)形式の例文をおぼえよう!
29264.『へいわ』をつなぐ。
29265.あっ!そうか。
29266.ファーストクラス−。
29267.教育の現場では教師が生徒に「全力」で接している。
29268.ファーストクラス−。
29269.車酔いに勝つ。
29270.通勤路に交番があり、毎朝おまわりさんが立っていた。
彼の前を通るたびに、お辞儀をして
「おはようございます」「いつも県民のためにありがとうございます」とあいさつ。
そのたびに彼らは驚いた表情を見せる…どうしてかなぁ。
|
← Prev News Index Next→
|