|
|
2022年2月8日(火) <第5858号>
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2022年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
29001.コロナ禍は日本の強さと弱さを教えている。
未知の脅威に対処できず、パニックに陥る日本人。
高度な医療や公衆衛生、規律のとれた行政機関、「同調意識」。
感染を抑え込み、高いワクチン接種率を実現できたのは、
平和な日常の土台となる、こうした<底力>が日本社会にあるからだ。
29002.北海道〜関東の物流は約8割が海上輸送によるものだ。
29003.[102]昭和生れは能書きをたれる。
日本の大学の入試問題、特に数学や理科の問題は、それがいかに難問であっても、
解くための材料がすべて与えられており、模範解答がある。
一方で、人が生きていく中で起こる社会の諸問題は、
決断のための材料が揃っていないことが少なくない。
ましてや…。
29004.[108]キャッチ・ザ・ナンバー。
1,700/77,000。
全国の寺院約77,000のうち住職がいない
無住寺院は約17,000、宗教活動を停止した不活動寺院は2,000以上あるとされる。
29005.[103]昭和生れは能書きをたれる。
模範解答などどこにもありはしない。
受験秀才の中には、30歳近くになってもこのことに気づかない人がいる。
成績表を見れば「優」がずらりと並ぶ。
学業には非の打ちどころがない。
就職もうまくいった。
でも、自分の生き方を自分で設計し、実現するための力が備わっていない。
自分らしい生き方を選べず、世間体の良い仕事に就いて、「順調!」と思っている。
29006.宗教法人の解散には手続きが必要だ。
だが、代表役員と責任役員がいないと任意解散ができない。
しかし、
過疎化で信者が減り続け、役員の死亡後に新たな役員を選出できない「寺社」が少なくない。
29007.[104]昭和生れは能書きをたれる。
いまは順調!と思っていでは世間に通用しない。
29008.宗教法人の売買は違法ではない。
だが、
購入後も建物などが放置される例があり、不法侵入などが深刻化する恐れがある。
29009.[105]昭和生れは能書きをたれる。
実社会で問われるのは、新しい付加価値を生む能力や
イノベーション(技術や社会制度の革新)を起こす能力であって、鯨尺で測れるれない。
29010.ハプティクスとは−。
振動で手触りや衝撃を再現する技術だ。
微細な超音波や磁場などを活用することで、様々なデバイスを通じ、
手触りから体に受ける衝撃まで幅広い触覚を、仮想現実(VR)空間で遠隔で体験できる。
− 続く −
−次回(2022/02/09)は『29011.[106]昭和生れは能書きをたれる。』−
28991.えっ、そうなの。
28992.対話(ダイアログ)形式の例文をおぼえよう!
28993.健康や愛情、社会とのつながりなどによる幸福感は長続きする。
28994.周囲との比較によって得られる幸福感は長続きしない。
28995.コロナ禍を受け消費者の行動はどう変化したか。
28996.少子化が止まらない。
28997.コロナ禍では密を避けようとネットスーパーの利用者が増えた。
28998.生産性が低ければ高い給料は払えない。
28999.非正規の正社員化を進める。
29000.企業は人こそがイノベーションの源泉である。
しっかりと従業員など人材への投資を行わない企業は市場から消えていく。
|
← Prev News Index Next→
|
|