2017年9月16日(土) <第4991号>
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
■■■■■■■■2017年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>>
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>
− 明日(2017/09/17)は−『21341.政府は。』 −
21331.先人曰く、その伝えは正しいか(○)。
夕焼けの翌日は「晴れ」だ。⇒○
天気は基本的に西から東に移動するので、
夕方、西の空が晴れていれば、翌日は晴れることが多い。
− 続く −
21332.<気象>の真実がある。
観測史上、夏の「最高気温」が最も低い都道府県庁の所在地がある。
那覇。
海の囲まれ常に風が吹く沖縄では
猛暑日が少なく、那覇の歴代最高気温は35.6度と札幌より低い。
− 続く −
21333.住宅をリフォームする。
その場合においても、省エネや耐震性に優れ、
メンテナンスをしやすく長持ちする「長期優良住宅」が増やす努力がいる。
21334.<気象>の真実がある。
「五月晴れ」は何月の季語か。
新暦6月に当たる。
旧暦の5月は新暦だと6月に当たる。
本州ではちょうど梅雨のまっただ中で、
五月晴れは雨天や曇天が続く時期のつかの間の晴天を指す。
− 続く −
21335.<一般常識>を疑う。
まずは「国語」から始める。
【01】文法では、「文章」と「文」は別の単位ってホンマか。
(1)言葉の単位
言葉の最も大きい単位が「文章」 。
まとまった内容を表してい言い終えるひと続きの言葉が「文」だそうだ。
<例題1>6つの文章を、2つの段落に分けるために、文を並び替える。
@私は空を眺めるのが好きだ。
A夕暮れの刻々と移り変わっていく空も、美しくて見飽きることがない。
B空に浮かぶ雲の様子を見て、季節の変化を感じ取ることもしばしばである。
Cなかでも晴れ渡った空を見ていると、心が澄んでくる。
Dこれからも、ゆったりと空を眺める時間を大切にしたいと思う。
E四季のある日本では、季節ごとに異なった空が見られるのもうれしい。
<<模範解答>>はあるが…。
<例題1>の<<模範解答>>
[1]私は空を眺めるのが好きだ。なかでも晴れ渡った空を見ていると、心が澄んでくる。
夕暮れの刻々と移り変わっていく空も、美しくて見飽きることがない。
[2]四季のある日本では、季節ごとに異なった空が見られるのもうれしい。
空に浮かぶ雲の様子を見て、季節の変化を感じ取ることもしばしばである。
これからも、ゆったりと空を眺める時間を大切にしたいと思う。
− 続く −
21336.<気象>の真実がある。
年間の「日照時間」が最も長いのはどこか。
甲府。
甲府市の年間の日照時間は2183時間で、県庁所在地としては全国1位である。
山梨県は内陸部にあり、
四方を囲む山が雨雲や海からの湿った空気の進入を防ぐため、日照時間が長くなった。
− 続く −
21337.<一般常識>を疑う。
まずは「国語」から始める。
【02】活用のある自立語って何か。
動詞・形容詞・形容動詞だ。
(1)動詞
「ナイ」をつけて
活用語尾がア段なら五段活用、
活用語尾がイ段なら上一段活用、活用語尾がエ段なら下一段活用。
カ行変格活用は「来る」のみ。
サ行変格活用は「する」と「○○する」の形のものだ。
<例題3>の動詞の活用の種類を選ぶ。
1.寝る
2.呼ぶ
3.する
4.落ちる
5.泳ぐ
6.来る
@五段活用
A上一段活用
B下一段活用
Cカ行変格活用
Dサ行変格活用
<<模範解答>>はあるが…。
<例題3>の<<模範解答>>
1.寝る⇒B下一段活用
2.呼ぶ⇒@五段活用
3.する⇒Dサ行変格活用
4.落ちる⇒A上一段活用
5.泳ぐ⇒@五段活用
6.来る⇒Cカ行変格活用
− 続く −
21338.<気象>の真実がある。
日本国内で記録した台風の最大瞬間風速と同じ速さのものがある。
1966年9月5日に沖縄県宮古島で観測された台風の最大瞬間風速は
毎秒85.3bで、時速換算では307kmで、東北新幹線「はやぶさ」の最高速度(320km)に匹敵する。
− 続く −
21339.えっ、そうなの。
<古典>
「更級日記」
作者(菅原孝標女)が少女であった頃に、
心から憧れたものは都での生活であった。
作者はこの日記の中で
「世の中に物語といふもののあんなるを、いかで見ばやと思ひつつ」
過ごしていた、と少女だった頃の自分を振り返っている。
因みに、この日記の作者、
菅原孝標女の伯母にあたる人は「蜻蛉日記」の作者である藤原道綱母だ。
− 続く −
21340.
<気象>の真実がある。
気象庁の観測地点のうち、雷の観測日数が最も多いところがある。
金沢。
初冬の日本海は大気が不安定で連日のように雷が発生する。
− 続く −
<バックナンバー>
21321.えっ、そうなの。
21322.18歳未満だと利用できない。
21323.えっ、そうなの。
21324.<気象>の真実がある。
21325.先人曰く、その伝えは正しいか(○)。
21326.<気象>の真実がある。
21327.先人曰く、その伝えは正しいか(○)。
21328.<気象>の真実がある。
21329.先人曰く、その伝えは正しいか(○)。
21330.<気象>の真実がある。
上空を覆う雲がおよそ何割以下を「晴れ」というか。
8割以下を指す。
曇りは雲が9割以上の場合を指す。
− 続く −
|
← Prev News Index Next→
|