image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2015年2月17日(火) <第4249号>

\|/           
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ 
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\  

            ■■■■■■■■2015年も忘却に「抗う」■■■■■■■■
【1】<<埼玉の魅力>> 
【2】<<川越の魅力「時の鐘」>>
【3】<<川越百景>>
【4】<<小江戸川越見どころ90観光コース>>

13881.日ごろ、会話や文書作成で恥をかいているあなた。
B四字熟語の□の数字の合計が他と違うものはどれですか。
1)朝□暮□(目先の違いにとらわれて結果が同じことに気づかぬこと)
2)□分□裂(秩序を失いばらばらになること)
3)再□再□(何度も何度も、繰り返し)
4)□寒□温(晩秋から初春にかけて寒暖が繰り返される現象)

13882.@2月16日から2014年分の確定申告の受付が始まった。
申告の期間は3月16日までの1カ月間だ。
特定の日を除く土曜や日曜などは基本的に受け付けていない。
だから、対象となる人は忘れずに準備したい。

13883.ここで踏んばらないで、どこで踏んばるのか。
少しは難しいけれど、すごく難しいわけじゃない。

13884.酒の席での失敗談や、酒にまつわるエピソードは尽きない。
酔うと……ネクタイを頭に巻く癖がある。

13885.6年ぶりに人名用漢字として「巫」という字が追加された。
極端な当て字や珍しい名前などの、いわゆるキラキラネームについて、思うことがある。
親の無責任により、将来親が勝手につけて名前で苦労するだろう。

13886.埼玉県議会の本会議が傍聴できる。
本会議の傍聴席は216席で、車いすでも傍聴ができる。
また、委員会も受付で手続きをすれば傍聴ができる。
用意している傍聴席は、各委員会とも20席だ。

13887.労働人口の増加が経済を発展させる現象である。
これを「人口ボーナス」と言う。
一方、今後最大の人口ボーナスを得るのはどの宗教か。
−イスラム教だ。
ムスリム(イスラム教徒)人口の伸びはすさまじい。

13888.日本に生まれ育った人は鯨を捕って食べる。
これを批判する人がいる。
どうして食べるのか、と問われれば……
”昔から食べているからだ”
”食の文化だからだ”という回答しかない。
それは、どうして豚肉を食べないのかとムスリムに尋ねることと同じではないか。

13889.1970年代、2度にわたるオイルショック(石油危機)が起きた。
1973年に第4次中東戦争が起きたとき、
日本でも原油の価格が跳ね上がった(第1次石油危機)。
1979年にはイランでイスラム革命が起き、再び石油に輸出が制限された。
だが、日本は経済の安定成長に移っていたから、大きな混乱は生じなかった。

13890.慣用句の意味を間違えた。
「やぶさかでない」
○喜んでする
×仕方なくする

                − 明日(2/18)は『13891.埼玉県議会は−』 −


<バックナンバー>
13871.商品が売れない。
13872.突風と旋風とは違う
13873.平均寿命が延びた。
13874.日本で最も医療密度が高い地域は−
13875.4時間とか6時間なら、姑や旦那に心配をかけずに働ける。
13876.従業員は有給休暇の申請を気にする。
13877.「ワーカー」と「レーバー」という言い方がある。
13878.祝日は祝日法、正式には「国民の祝日に関する法律」で定められている。
13879.月面なのに……。
13880.慣用句の意味を間違えた。
「世間ずれ」
○世間を渡ってずる賢くなっている
×世の中の考えから外れている

image

← Prev   News Index   Next→