image image image
image image image

マーケットインテグレーター
ユーザー導入事例集
DRIVEN NEWS
image
image
最適設計掲示板
アンケート集計ページ
事業内容
Links
用語集
コンタクトフォーム
プライバシーポリシー

DRIVEN NEWS BACKNUMBER

2009年1月6日(火) <第2022号>

                  ハローワークに三度来てはいけない!

− 昨日(1/5)の続き −

8.社長、若年者の職場定着率をアップしてよ?
若年者の職場定着率をアップするには・・・・・・。

(3)企業が実施している若年者定着対策
企業が取り組んでいる若年者定着対策について、
若年者の離職に対する困窮度別にみると、困窮度が高い企業ほど
「上司によるフォローアップ体制を整備する」、
「残業を削減する」、
「女性社員を活用する」、
「入社時点から成果主義人事を行う」、
「人事部によるフォローアップ体制を整備する」、
「採用後の配置でメンターをつける」
などの対策に取り組んでいる。

また、新卒者・中途採用者ともに定着率の高い企業(定着率が「7割からほぼ100%」)では、
「企業内訓練を実施する」、
「自己啓発に関する支援制度の実施」、
「若者が職場で話しやすい雰囲気をつくる」、
「本人の希望を活かした配置を行う」
などの取り組みが上位に上がっている。

(4)従業員が求める若年者定着対策は何か
従業員を対象に「働き続けるために会社の施策として有効な定着対策」について尋ねたところ、
新卒者・中途採用者のいずれも、「賃金水準を引き上げる」を最も有効な定着対策と考えている
(新卒者42.1%、中途採用者42.8%)という結果が出た。

次いで、
「休日を取りやすいようにする」(同24.3%、23.9%)、
「本人の希望を活かした配置を行う」(同25.7%、21.9%)
などとなっている。

現在の会社しか経験のない新卒者と実際に転職経験のある中途採用者とでは、
定着対策に有効と思われる施策の認識に大きな違いはない。
その他(自由記述)をみると、
「企業の将来ビジョンを明確にする」、
「会社の存続に対する不安をなくす」、
「尊敬できる上司の育成」、
「上司が部下に対してもっと関心をもつこと」、
「ノルマに対するプレッシャーを減らす」、
「研修をしっかりやってほしい」、
「人員不足を解消する」、
「結婚・出産などの人生の大イベントや夫の転勤などの
障害を乗りこえられるような制度やサポート」、
「産休・育休の取得しやすい職場」、
「サービス残業を絶対にさせない」、
「労働組合を作る」、
「男女差別をなくす」、
「学歴による給与の差をなくす」
などの回答があった。

<バックナンバー>
”社長、これじゃ、若いもんは来ませんよ!ハローワーカーの目線で求人を出して下さいよ”
第一編 ハローワーカーの目線で求人企業側に対する要望
1.社長、もっと「聴く」力を習得してよ!
2.社長、もっと明るい挨拶をしてよ!
3.社長、働きやすい会社ってどんな職場なの?
4.社長、待てますか?
5.社長、インターンシップ(就労擬似体験)制度がありますか?
6.社長、企業の価値観を提示していますか?
7.社長、「採用戦略」を考えていますか?

image

← Prev   News Index   Next→