2004年5月28日(金) <第905号>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【最適設計】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<復活!乱視点>
【10】鉄筋を増して配筋を最適化
「マルチバランス工法」
柱と梁で組み上げる軸組みに、面の剛性をプラスした強固な構造です。
地震や台風の力が接合部など一点に集中しやすい一般的な在来工法に
比べ地震力を効果的に分散させ、建物の変形を抑えるのが特徴です。
<バックナンバー>
【01】『ありがとう』
【02】挨拶をする
【03】気持ちを汲み取る
【04】リカバーする
【05】決心をする
【06】その気持ちがうれしい
【07】自分に言い聞かせる
【08】熱意が道筋を戻す
【09】アドバイスの姿勢で聞く
■サンクス『ありがとう』コーチング■
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
「幸福だから感謝をするのではない。感謝をしているから幸福なのだ」
よく商店で有り難うを言えない店員がいますが、心が狭いと感謝の余裕もなくなるようです。
言葉は人に話すのですが、実は自分に対し思考を確認しているのです。
つまり、自分の中で瞬時に問答がされ結果を言葉として発しているのです。
そこに作為や嘘があると相手の眼を見て話すことが出来ません。
思考に自信の無い場合もそうです。はっきりと感謝の言葉を相手の眼を見て、
しかも笑顔で言える人は信用できます。
「作用と反作用の法則」
「有り難う」に対して「どういたしまして」と、人は奉仕する方もされる方も
暖かい幸せを感じるものです。あなたの誠意は相手に伝わり、誠意を返してくれます。
人間関係も例外ではなく、人に善い事をすれば善い答えが返ってきます。
┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏ ┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 【10】耳を傾ける -
………………………………………………………………………………………
○ 相手の意見に耳を傾ける
必死にものを売り込んでいるときは、相手の言うことに耳を傾けていません。
そんなとき、相手が反対意見を述べたとき、
「おっしゃるとおりです。こちらもその点を考慮させて戴きます」
と相手の意見に耳を傾け、同意するとその商談に成功しました。
セールスの職務は、ものを売るためではなく、顧客との関係を築き、
育てていくということです。
○ 相づちのバリエーション
「ほう」
「ええ」
「へぇ!」
「ふーん」
「そう?」
「あら!」
「おや!」
「はいはい」
「ふむふむ」
「ふーむ」
「なるほどね」
「そうなんですか」
「そうですね」
"「へぇ!」で始めて(驚き)「ほう」で終わる(感心する)"
先ずは相手の話に「へぇ!」と驚き、成功した話なら「ほう」と感心します。
相手の話をじっくり咀嚼しているときには「ふむふむ」とうなづきます。
●「問い合せをする・質問がある」方はこちらから●
|
← Prev News Index Next→
|